灯里さまに書いていただきました、シリアスなバトル小説です。
銀だこの無茶ぶりに快く応じてくださり、忠実に再現してくださりました。
彼女達のお仕事は、こんな感じです。
CAST…琥珀、レスカ、ソフィア、ユリア
「お願いします。どうかユリアお姉様を助けてください」
琥珀が営む何でも屋に『彼女』が現れたのは一ヶ月ほど前のことだった。腰に届くほどのブロンドに長い睫毛の下から覗くアーモンド型の瞳は澄み渡るスカイブルー。歳はまだ十歳にも届かないだろう。首元に大きなリボンがついた白いシャツに赤いワンピースを纏った彼女はどこからどう見ても良家のお嬢様、と言った佇まいだ。
しかしまだ幼子と言える彼女が何故、こんな何でも屋に依頼を持ち込んだのか。
彼女の名はソフィア。彼女の、正しくは彼女たちの家は世界でも有数な資産家であるらしい。しかしソフィアの父は足を洗ったとは言え元マフィアであったらしく、かつての仲間が訪ねてくることもあるとか。
にわかには信じがたいがソフィアには未来を予知する力があり、一ヶ月後に父に取引を断られたマフィアが彼女らの家を襲撃するという。
ソフィアの依頼はマフィアの撃退と姉ユリアの救出。条件はマフィアは必ず生きて返すこと。二度と自分たちに手を出さないよう、散々傷めつけた上で逃がして欲しいらしい。
勿論、琥珀が断る理由はどこにもない。そんな琥珀に協力を申し出たのはレスカだった。表向きは学生ということになっているが、彼女は実は、彼女らを狙う者たちとは違う組織に属する始末屋でよろず屋の一員なのである。そして、
「準備はいいか?」
「……いつでも大丈夫です」
琥珀とレスカはソフィア達の屋敷の前にいた。既に日は落ち、夜の帳が降りている。空には銀の星々と黄金の月。辺りは静寂に包まれており、虫や動物の声も聞こえない。
しかし琥珀とレスカには分かる。多くのマフィアたちが息を殺して屋敷を囲んでいるのを。
トンファーを携えた琥珀はボディスーツのように体にぴったりとフィットする大きく前が開いた黒のジャケットにミニスカートと言う出で立ちである。
レスカは黒のスーツにスラックス、ネクタイもきっちりしめていた。武器である伸縮性のある紐――ドルチェビータを手にした彼女の青い瞳はただ一点、屋敷に向けられている。
依頼人であるソフィアは姉を守るべく、屋敷にいた。琥珀やレスカが危険だと言っても聞かなかったのだ。どうかお願いします、ユリア姉様を一人には出来ません。それに、私が屋敷を出たと知れると姉に振りかかる危険が増すかもしれないんです、と。
とても八歳とは思えぬしっかりとした声音で言ったソフィアは予知能力を持っていることと、護身用の銃だってあるからと無理やり二人を説き伏せたのだ。
いくら大人びていると言っても彼女はまだ八歳。恐ろしくないはずがない。それでもソフィアは姉を守るためにあえて危険に身を投じようとしたのだ。
そんな彼女の決意を無下にすることなど出来なかった。
「……行くぞ」
「はい!」
レスカと琥珀は頷き合い、同時に地面を蹴った。何の罪もない姉妹を助けるために。
「お姉様はここに隠れていてください。琥珀さんとレスカさんという方が来るまで絶対に出ないようにしてください」
「待って! ソフィア……!!」
「ごめんなさい、ユリアお姉様……」
こうするしか方法はないのだ。姉に怖い思いはさせられない。まだ納得していないユリアを部屋に押しこみ、ソフィアは護身用の銃、クリムゾンローズにそっと触れた。
女で子供でもあるソフィアが扱えるように軽量化された銃がクリムゾンローズである。幅広く使われているベレッタであっても子供のソフィアには反動が大きすぎて使えない。加えて発射薬も減らしてあった。
部屋を出て、とても廊下とは言えぬ広すぎる廊下を歩きながら、ソフィアは隠れているマフィアたちに話しかける。
「私はここにいます。用があるのなら出てきなさい」
ソフィアの声に応え、現れたのは黒いスーツに身を包んだ男たちである。いくらマフィアと言えど、ソフィアは八歳の少女。相手は油断しているに違いない。
「我々と共に来て頂きましょうか」
「お断りします。私もお姉様もあなた方とは参りません」
言うなりソフィアは隠してあったクリムゾンローズを抜き放ち、躊躇うことなく引き金を引いた。ぱん、と言う渇いた音と共に薬莢が転がる。銃弾を受けた男はゆっくりと崩れ落ちた。
死んではいない。眠っているだけだろう。クリムゾンローズに込めたのは普通の弾丸ではなく、麻酔薬入りの特別製。銃を握る手が震える。けれど、全ては姉をまもるため。
「餓鬼が! 大人しくしていればいいものを!」
「無駄です。私には全て『視えて』いるのですから」
銃を弾き飛ばし、再び男に向けて引き金を引いた。放たれた弾はあやまたず男に命中する。そうなればひとたまりもない。男は勢い良く床に崩れ落ちた。ソフィアには全てが視える。
それでも視えるだけでは未来を変えられない。誰かの助けを借りなければ。だからこそ、よろず屋である琥珀たちを巻き込んだ。
こんな事に巻き込んで申し訳ないと思うが、これしか方法はなかったのだ。
「はぁ!」
「邪魔だ、退け!」
琥珀がマフィアの銃を弾き飛ばし、鳩尾にトンファーを叩き込む。レスカも相手が銃を構える前に気絶させている。二人の体術は既に達人の域を超えていた。マフィアでは相手にならない。
可憐な少女たちに圧倒され、マフィアたちはまた一歩後退していく。
「化物め!!」
「無駄です!」
マフィアが琥珀たちに向けて銃を連射するが、全て彼女らには届かなかった。掲げた琥珀の手から透明な壁が生まれている。
琥珀は魔王である父と人間の母から生まれた。受け継いだ魔力は決して強いとは言えないが、この程度の攻撃を捌くのは簡単だ。
「お願い、レスカ!」
「あぁ! 任せろ!」
琥珀と入れ替わるように前に出たレスカは、ドルチェビータを振り上げ、マフィアたちに叩きつける。重力とレスカの力を持って振り下ろされた紐は容赦なくマフィアたちを打つ。
床に叩きつけられた男たちはぴくりとも動かなかった。
「大丈夫でしょうか……」
「信じるしかないだろう、今は」
琥珀が心配しているのは他でもないソフィアのこと。
彼女は姉であるユリアが無事保護された時点で屋敷を出ると言って譲らなかったのだ。
予知能力があると言っても彼女は小さな子供でしかない。
それでもレスカの言う通り、今はソフィアを信じるしかないのも事実だ。二人は頷き合い、屋敷の中を進む。すると、銃を手にしたブロンドの少女が目に入った。ソフィアである。琥珀もレスカもほっと胸をなで下ろす。
「良かった。無事で……」
「怪我はないな?」
「はい。私は大丈夫です。私は暫く身を隠すことにします。どうか、ユリアお姉様をお願いします。それでは本当にありがとうございました」
ソフィアはスカートの裾を摘んで優雅におじきをすると、二人に背を向けて歩き出した。
彼女は暫くの間、小さな村に身を隠すことになっている。自分たちを狙う者がいるかもしれないからだ。
「どうか気をつけて」
ソフィアを見送った二人は、彼女に教わった通り、ユリアが待つ部屋へと向かう。扉を開けた先には金の髪と青い瞳を持つソフィアとよく似た少女の姿。
琥珀は驚いたような彼女――ユリアに手を差し伸べ、安心させるように微笑んだ。
「ご依頼を受け、お迎えに参りました。よろず屋の琥珀とレスカです」
銀だこの無茶ぶりに快く応じてくださり、忠実に再現してくださりました。
彼女達のお仕事は、こんな感じです。
CAST…琥珀、レスカ、ソフィア、ユリア
「お願いします。どうかユリアお姉様を助けてください」
琥珀が営む何でも屋に『彼女』が現れたのは一ヶ月ほど前のことだった。腰に届くほどのブロンドに長い睫毛の下から覗くアーモンド型の瞳は澄み渡るスカイブルー。歳はまだ十歳にも届かないだろう。首元に大きなリボンがついた白いシャツに赤いワンピースを纏った彼女はどこからどう見ても良家のお嬢様、と言った佇まいだ。
しかしまだ幼子と言える彼女が何故、こんな何でも屋に依頼を持ち込んだのか。
彼女の名はソフィア。彼女の、正しくは彼女たちの家は世界でも有数な資産家であるらしい。しかしソフィアの父は足を洗ったとは言え元マフィアであったらしく、かつての仲間が訪ねてくることもあるとか。
にわかには信じがたいがソフィアには未来を予知する力があり、一ヶ月後に父に取引を断られたマフィアが彼女らの家を襲撃するという。
ソフィアの依頼はマフィアの撃退と姉ユリアの救出。条件はマフィアは必ず生きて返すこと。二度と自分たちに手を出さないよう、散々傷めつけた上で逃がして欲しいらしい。
勿論、琥珀が断る理由はどこにもない。そんな琥珀に協力を申し出たのはレスカだった。表向きは学生ということになっているが、彼女は実は、彼女らを狙う者たちとは違う組織に属する始末屋でよろず屋の一員なのである。そして、
「準備はいいか?」
「……いつでも大丈夫です」
琥珀とレスカはソフィア達の屋敷の前にいた。既に日は落ち、夜の帳が降りている。空には銀の星々と黄金の月。辺りは静寂に包まれており、虫や動物の声も聞こえない。
しかし琥珀とレスカには分かる。多くのマフィアたちが息を殺して屋敷を囲んでいるのを。
トンファーを携えた琥珀はボディスーツのように体にぴったりとフィットする大きく前が開いた黒のジャケットにミニスカートと言う出で立ちである。
レスカは黒のスーツにスラックス、ネクタイもきっちりしめていた。武器である伸縮性のある紐――ドルチェビータを手にした彼女の青い瞳はただ一点、屋敷に向けられている。
依頼人であるソフィアは姉を守るべく、屋敷にいた。琥珀やレスカが危険だと言っても聞かなかったのだ。どうかお願いします、ユリア姉様を一人には出来ません。それに、私が屋敷を出たと知れると姉に振りかかる危険が増すかもしれないんです、と。
とても八歳とは思えぬしっかりとした声音で言ったソフィアは予知能力を持っていることと、護身用の銃だってあるからと無理やり二人を説き伏せたのだ。
いくら大人びていると言っても彼女はまだ八歳。恐ろしくないはずがない。それでもソフィアは姉を守るためにあえて危険に身を投じようとしたのだ。
そんな彼女の決意を無下にすることなど出来なかった。
「……行くぞ」
「はい!」
レスカと琥珀は頷き合い、同時に地面を蹴った。何の罪もない姉妹を助けるために。
「お姉様はここに隠れていてください。琥珀さんとレスカさんという方が来るまで絶対に出ないようにしてください」
「待って! ソフィア……!!」
「ごめんなさい、ユリアお姉様……」
こうするしか方法はないのだ。姉に怖い思いはさせられない。まだ納得していないユリアを部屋に押しこみ、ソフィアは護身用の銃、クリムゾンローズにそっと触れた。
女で子供でもあるソフィアが扱えるように軽量化された銃がクリムゾンローズである。幅広く使われているベレッタであっても子供のソフィアには反動が大きすぎて使えない。加えて発射薬も減らしてあった。
部屋を出て、とても廊下とは言えぬ広すぎる廊下を歩きながら、ソフィアは隠れているマフィアたちに話しかける。
「私はここにいます。用があるのなら出てきなさい」
ソフィアの声に応え、現れたのは黒いスーツに身を包んだ男たちである。いくらマフィアと言えど、ソフィアは八歳の少女。相手は油断しているに違いない。
「我々と共に来て頂きましょうか」
「お断りします。私もお姉様もあなた方とは参りません」
言うなりソフィアは隠してあったクリムゾンローズを抜き放ち、躊躇うことなく引き金を引いた。ぱん、と言う渇いた音と共に薬莢が転がる。銃弾を受けた男はゆっくりと崩れ落ちた。
死んではいない。眠っているだけだろう。クリムゾンローズに込めたのは普通の弾丸ではなく、麻酔薬入りの特別製。銃を握る手が震える。けれど、全ては姉をまもるため。
「餓鬼が! 大人しくしていればいいものを!」
「無駄です。私には全て『視えて』いるのですから」
銃を弾き飛ばし、再び男に向けて引き金を引いた。放たれた弾はあやまたず男に命中する。そうなればひとたまりもない。男は勢い良く床に崩れ落ちた。ソフィアには全てが視える。
それでも視えるだけでは未来を変えられない。誰かの助けを借りなければ。だからこそ、よろず屋である琥珀たちを巻き込んだ。
こんな事に巻き込んで申し訳ないと思うが、これしか方法はなかったのだ。
「はぁ!」
「邪魔だ、退け!」
琥珀がマフィアの銃を弾き飛ばし、鳩尾にトンファーを叩き込む。レスカも相手が銃を構える前に気絶させている。二人の体術は既に達人の域を超えていた。マフィアでは相手にならない。
可憐な少女たちに圧倒され、マフィアたちはまた一歩後退していく。
「化物め!!」
「無駄です!」
マフィアが琥珀たちに向けて銃を連射するが、全て彼女らには届かなかった。掲げた琥珀の手から透明な壁が生まれている。
琥珀は魔王である父と人間の母から生まれた。受け継いだ魔力は決して強いとは言えないが、この程度の攻撃を捌くのは簡単だ。
「お願い、レスカ!」
「あぁ! 任せろ!」
琥珀と入れ替わるように前に出たレスカは、ドルチェビータを振り上げ、マフィアたちに叩きつける。重力とレスカの力を持って振り下ろされた紐は容赦なくマフィアたちを打つ。
床に叩きつけられた男たちはぴくりとも動かなかった。
「大丈夫でしょうか……」
「信じるしかないだろう、今は」
琥珀が心配しているのは他でもないソフィアのこと。
彼女は姉であるユリアが無事保護された時点で屋敷を出ると言って譲らなかったのだ。
予知能力があると言っても彼女は小さな子供でしかない。
それでもレスカの言う通り、今はソフィアを信じるしかないのも事実だ。二人は頷き合い、屋敷の中を進む。すると、銃を手にしたブロンドの少女が目に入った。ソフィアである。琥珀もレスカもほっと胸をなで下ろす。
「良かった。無事で……」
「怪我はないな?」
「はい。私は大丈夫です。私は暫く身を隠すことにします。どうか、ユリアお姉様をお願いします。それでは本当にありがとうございました」
ソフィアはスカートの裾を摘んで優雅におじきをすると、二人に背を向けて歩き出した。
彼女は暫くの間、小さな村に身を隠すことになっている。自分たちを狙う者がいるかもしれないからだ。
「どうか気をつけて」
ソフィアを見送った二人は、彼女に教わった通り、ユリアが待つ部屋へと向かう。扉を開けた先には金の髪と青い瞳を持つソフィアとよく似た少女の姿。
琥珀は驚いたような彼女――ユリアに手を差し伸べ、安心させるように微笑んだ。
「ご依頼を受け、お迎えに参りました。よろず屋の琥珀とレスカです」
スポンサードリンク